ハピくる、ののちゃん卒業公演行ってきた。
- 2018.11.08
- Music
先日、ハッピーくるくるのののちゃん卒業公演に行ってきました。 ハッピーくるくる、略称ハピくる。 ハピくるはだいぶ前に友達がハマってて、名前と曲だけは知っていました。 ただ、当時は他のアイドル熱が高かったので、ハピくるは予定が合えば行くって程度でした。行ったのはトータル2-3回くらいかな? んで、月日は流れ、メンバーも変わってて、なにかのきっかけ(YouTubeかな?)でライブを見たい気持ちになりま […]
先日、ハッピーくるくるのののちゃん卒業公演に行ってきました。 ハッピーくるくる、略称ハピくる。 ハピくるはだいぶ前に友達がハマってて、名前と曲だけは知っていました。 ただ、当時は他のアイドル熱が高かったので、ハピくるは予定が合えば行くって程度でした。行ったのはトータル2-3回くらいかな? んで、月日は流れ、メンバーも変わってて、なにかのきっかけ(YouTubeかな?)でライブを見たい気持ちになりま […]
先週末、サンリオピューロランドで行われたSpooky Pumpkin 2018に行ってきました! 人生初のコスプレをしたんですが、これが予想をはるかに超える楽しさだった!! 僕は映画スーサイド・スクワッドのジョーカーのメイクをしました。 髪は緑色のスプレーで着色し、顔は真っ白に塗り、目の周りは黒くし、唇は真っ赤という…! ただ、1番大変だったのは眉毛!! 眉つぶしなるもので、眉を隠すのですが、この […]
友達に教えてもらったラーメン屋さん、神田塩生姜らー麺専門店 MANNISH。 結論、めっちゃ美味しかったです! はじめ、ラーメンも生姜も大好きだから美味しいに決まってるだろ!なぁに騒ぐほどではない! と、思ってたんですけど、実際食べたらそのハードルを軽々超えてきました! 店内はカウンター7席と狭いですが、僕の行った時間はたまたま待ち時間なしでイケました! ただ、普段は混んでるらしく、カウンター席に […]
前回のブログ更新から数日…! やっと咳が落ち着いてきました。わあい。 〈発症初日〉 初めはノド痛いなぁ…ヤバいなぁ…とりあえず銀翹散をキメよう…! 〈2日目朝〉 おっ!ノドの痛みがだいぶ和らいだ!さすが銀翹散! でも少し鼻水が出るなぁ…。 〈2日目夕方〉 なんやこれめっちゃ鼻水出るやん。抑圧された感情のように溢れ出 […]
完全に風邪!!! ノドは痛いし、鼻水はたれてくる!! ただ、熱がないのは唯一の救い! 薬を飲んで、しっかり寝よう。 最近の寒暖差でヤラれたな…。 簡単には乗り越えられないな。 あと、最近ライブで大声出し過ぎたな…。 このライブの話は後日…!!! see ya!!
Nixonの時計で『small player』 というモデルがあって、これは僕が中学2年生か中学3年生の頃にサーフィン好きの叔父さんからもらったものです。 当時、時計に2万円なんて出せなかったから、もらった時はめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。 叔父さんはサーフィン好きのコミュニティで顔が広かったらしく、ちょくちょくうちに遊び来ては、色んな服をくれて、その度に部屋でファッションショーとかして […]
学生時代、電車で貴婦人に席を譲ったのさ。 でも、その貴婦人からもらった言葉は… 「まだそんな歳じゃないわよ!」 って言われて理不尽だな。貴婦人なだけに。と、思った次第。 ただ、知り合いの子供に「おじさん」って言われた時、『もう少しお兄さんでいさせて!!』って思うこともあるから、今はなんとなく理解出来るし、 「そんな歳じゃないわよ!」って言われて、「素敵な女性だから譲るんですよ。」ってネットのネタを […]
先日、ZOZOSUITが届いた! 特別楽しみにしていた訳では無いけど、ZOZOのアプリを開く度に、「ZOZOSUIT」でサイズ計らないの?的な広告が出て鬱陶しいので注文してみた! ネコポスで届けられ… 開封してみると… 真空パックに入れられている…!!!カチカチやぞ!!ゾックゾクする!! そして、中には取扱説明書代わりのペーパーが1枚入っている。 早速、ZOZOSUITを着てみる…!! ピタピタや […]
プルスウルトラ!!!(更に向こうへ) この言葉はそう!! 『僕のヒーローアカデミア』の作中に出てくる言葉ですね!通称ヒロアカ! はじめは何故『プラス』ではなく『プルス』なのか?って思ってて、調べたらラテン語では『プルス』という発音みたいですね。 更に!これは1500年代、スペインの国王カルロス一世がモットーとして使ってた言葉らしいです。 ※ソースはヤフー知恵袋 知らなかった…!また賢くなってしまっ […]
こんな経験ありませんか? iPhoneでツイッターやインスタ、ネットを見てる時、画面下部から上部にスクロールした際にコントロールセンターがひょっこり現われ、更に音量調整の部分に触れてしまい、音量を一気に大きくしてしまう… こんな経験ありませんか?