Diary

1/7ページ

2025年の目標を立てるゾ。

ごきげんよう、コースターです。 2025年にやりたいこと、心がけたいことを列挙しようと思います。 【趣味】 <音楽> ・最新の日本語ラップを追いかける ・元ネタをディグる ・ライブに行く ・レコードを厳選して買う <ロードバイク> ・富士ヒルでブロンズを取る ・テレワークの日はローラーを45分以上回す ・土日どちらかはロードバイクに乗るかローラーを回す <キャンプ> ・最高のキャンプご飯を作って楽 […]

サブスクを見直す話。

ごきげんよう、コースターです。 2024年も残りわずかなのでサブスクの断捨離出来ればと思います。 ※もう2025年になってるね。 まずは現在契約中のサブスクを列挙します。 月額払いのものは年額払い表記にしてみます。 ・Amazonプライム(5,900円/年) ・ネットフリックス(17,880円/年) ・AppleMusic(12,960円/年) ・YouTube(14,160円/年) ・Strav […]

5年ぶりにiPhoneを更新した話。

ごきげんよう、コースターです。 気が付けば年の瀬。 遂にiPhone11からiPhone16に変えました。 無条件でテンション上がります。 これまでのiPhone11はバッテリーの状態が「サービス」みたいな表示が出てました。 バッテリーの最大容量が77%。 朝、通勤時間で20分くらいいじっているだけで65%くらいまで減ってました。 会社での充電は必須だし、プライベートで出かける時はモバイルバッテリ […]

環境が変わっても残るものと残らないものの話。

ごきげんよう、コースターです。 コロナに罹る前にちょくちょく書いてたものを載せます。 まーた3ヶ月くらい放置してました。 年に数回のブログ熱のために年間のドメイン代とサーバー代がかかるのって非経済的だな……と思いつつ残しております。 そんな訳で転職してから約5ヶ月が経ちました。 日々楽しく過ごしております。 5ヶ月経ってもみんな良い人達ばかりなので、今回の職場はとても良い感じです。 ちなみに前職は […]

初めてコロナに罹った話。

ごきげんよう、コースターです。 いや、正確にはごきげんではないです。 とても体調が悪いです。 そうタイトルにある通り、初めてコロナ罹りました。 発熱までの様子を書いておきます。   9/19 ダンダダン酒場で幼馴染と飲む。 餃子、めっちゃ美味しい。 ポテトサラダ、めっちゃ美味しい。 獺祭ハイボール、めっちゃ美味しい。   9/20 Nasのライブ当日。 朝からおなか壊してる。 […]

またしても転職した話。

ごきげんよう、コースターです。 気がつけば4月。 前回のブログは1月29日。 サーバー代もったいないですね! そんな私はまたしても転職をしました。 今の職場は14ヶ月しか在籍してないというね。とはいえ、今回の転職は本当に想定外。 理由はふたつ。 1つ目は上司のハラスメントに呆れたこと。 令和の時代に結構なハラスメントを見たり、されたりと中々カオスでした。 入社当時から違和感は感じてましたが、体育会 […]

1月はなかなかハードだったって話。

ごきげんよう、コースターです。 あ、偽名です。(小林製薬文法) 毎年ブログを頑張るぞ!って思うのですが、1年間走りきったことがないです。 でも走りきっていないのが何年も続いているので、良しとします。   今の気分はなんとなく1月を振り返りたい気分なので、ふんわり振り返ろうと思います。 まずはインフルA型でさい先悪いスタートだったというね。 とはいえ、インフルだったけどそんなにきつくなかっ […]

やっぱり飲み会は必要ないという話。

ごきげんよう、コースターです。 年始早々にノドがやられています。 ノドがやられた勢いで風邪引きました。幸先悪し。 ということで原因を振り返りましょう。   12/29:友達とコストコ行って、そのままうちで飲み会。少しノドが痛くなる。 12/31:コストコ行って、夜の飲み会用のピザを購入。少しノドが痛いまま忘年会始まる。 喫煙者多めの中、飲み会。トランプ的なゲーム、ダーツもやる。テキーラを […]

2024年の目標を立てるゾ。

あけおめ、ことよろ。ごきげんよう、コースターです。 毎年恒例の2023年の振り返りと2024年の目標設定をしましょう。 【振り返り〜仕事編〜】 ・総括 行動量が足りなかったと反省。 悪い意味での職人気質が出てしまったかと思います。 もう少し柔軟にすべきだったな。 ただ、質の向上はできたかと思います。 弁当作りに関しては完璧にこなせました。 入社直後のウェルカムランチ、他部署とのランチミーティング以 […]

今年も誕生日をむかえたという話。

ごきげんよう、コースターです。 今年もまたやってきました。そう誕生日です。 【気持ちがレイムじゃモノホンプレイヤーになれない】をスローガンに今年も楽しもうと思います。 ここ数年はロードバイク中心の生活になっていて、体力は相当ついた気がします。 それでもロードバイク強い人はめちゃくちゃいる訳で、そんなツヨツヨな人たちとライドするとモチベーションが上がります。 もっと強くなりてぇ……って日々思います。 […]

1 7