転職をしたので色々まとめる。
- 2019.12.03
- Diary
今回のテーマは転職!
つい先日、転職活動が終わり、新しい会社で働きはじめました。
転職活動をしてて、「もっとこうしてればなぁ」とか「こんな方法もあったのか」とか適当にまとめておこうと思う。
誰かの参考になれば嬉しいし、自分自身がまた転職するかもしれないので、とりあえずまとめます。
ちなみにどこかの会社からお金をもらったりはしていないので、ご安心を!
あと、めちゃくちゃ長いです!!!!
【準備編~辞めようと思ってから転職開始まで~】
みんな、色んな理由で転職を考えると思う。ここでは、転職を考えはじめた人向けのパートです。
①複数エージェントに登録する。
⇒ネット経由でdodaやリクルートエージェント、パソナキャリアなどに登録すると、近日中に連絡が来て、面談の設定依頼があるので、とりあえず面談に行こう。
東京の場合、東京駅付近に会社があるので、家が遠い人は面談を一日にまとめて、電車代を節約しよう。
ちなみに複数エージェントに登録する理由は…
・より多くの求人を見つける
・いろんな角度から求人紹介をしてもらい、自分自身何がしたいかを見つける。
・エージェントと合わなかった場合、次のエージェントと面談するまでに転職活動が止まるのを防ぐ。
※僕はある会社でエージェント変更をしてもらいました。少し横柄な態度が気になってしまった…!実際にそんなこともあるんよ。
②職務経歴書を作ろう。
⇒エージェントに登録すると、職務経歴書の作成を求められます。
各エージェント、「いつまでに職務経歴書を作成出来ますか?」と質問が来て、 「長くても一週間以内に提出して!」って言われます。
初めての転職時はこれにびっくりしますが、フォーマットは各転職サイトからゲットできるので安心。
可能であれば、各エージェントとの面談時までに作って、その場で添削してもらっても良いかも。
各エージェントのアドバイスを反映させて、最高の職務経歴書を作ろう。
ちなみに各エージェントから転職活動状況を必ず聞かれるので、素直に何社使用する予定か言った方が良いと思います。
エージェントにも競ってもらい、手厚いサポートを受けつつ、自身の転職活動を進めましょう。
エージェントも複数使ってるのは知ってるので気を使わなくて平気平気!
③実績をまとめよう
⇒「会社でどんな仕事をしてたのか?どんな実績があるか?」を明記する書類なので、
今働いている会社での数字を集めないといけません。これが結構めんどくさい。
僕は営業だったので、働いていた頃の実績をまとめて、記載しました。
細かい数字は丸めるけど、こんな感じです。
(例)
20XX年実績 2億3000千万円(予算比 104.3%、前年比 108.6%)
20XX年実績 2億X000千万円(予算比 XXX.X%、前年比 XXX.X%)
④証明写真を撮りに行こう。
⇒証明写真、これはかなり重要な気がします。
値段は高いけど、ちゃんとした写真スタジオで撮ってもらいましょう。
ネクタイの位置、髪の毛の細かい修正、撮った写真の事前確認、複製用データ、PDFとjpgデータなど色々セットになっているので便利。
値段は写真の枚数にもよるけど、20枚で5,000-7,000円くらいだと思います。
写真のデータ(pdf,jpg)は各エージェントに提出する履歴書で必ず使うので、便利です。
また、最悪のケースだけど、転職が長引いても複製データがあるので、しっかりとした証明写真をすぐにゲット出来ます。
余った証明写真はTOEICとか資格試験の時に使おう。
⑤面接で使用する書類を用意しよう
⇒下記、必ず使います。準備しよう。
・履歴書(エージェントからフォーマットもらえる)
・職務経歴書(エージェントからフォーマットもらえ、内容確認もしてもらえる)
・履歴書と職務経歴書を入れるクリアファイル
・履歴書と職務経歴書を入れる封筒(100円ショップのセリアには「履歴書在中」と書いた封筒が売ってます。マジで便利)
【転職活動、開始編】
諸々の書類が揃って、やっと転職活動は始められます。
転職活動はスタートまでが長い気がします。
逆に、準備が整ったら、面接をガンガン行くことになるので、バタバタしっぱなしです!
①各エージェントから紹介された求人を見て、ガンガン応募しよう
⇒ガンガン応募する理由は、書類選考の通過率は20%くらいだから。
これは年齢が上がれば上がるほど下がります(よっぽど優秀な人は別)。
僕の場合、28歳転職時の書類選考通過率25%くらい。
31歳転職時の書類選考通過率は15%くらい。正直焦った。
だから、ダメ元でガンガン応募しましょう。
②想定質問とその答えを準備しよう
⇒必ず聞かれる質問が何個か決まってます。
これは必ず準備しておきましょう。内容はエージェントがしっかり確認してくれるから、ガンガン使おう。
あと、いろんな準備をしておくと、面接本番時に落ち着いて話せます。
お守りを作る感じですね。
【面接編】
①企業研究をしよう
⇒書類選考を通過した企業をいっぱい調べよう。
ここに関しては、未だに何が正解かわからない…!
ただ、しっかりと過去~現在~未来へのストーリーが繋がるようにすれば良いと思います。
ホームページを確認して、自分のしてきた仕事、その仕事と新しい企業の事業をうまく繋げれば良いと思います。
全く違う業界なら、志望動機をしっかりと伝えられるようしましょう。
このあたりは自分の型にハマるまで面接受けまくった方が良いかも…。
…適当なこと言ったらアカンな!エージェントのアドバイスを聞いてくれ!
②書類選考が通った会社に面接に行こう。
⇒志望度が低い会社でもしっかりと面接を受けましょう。
なぜなら、本当に行きたい会社と面接する際の練習になるから。
失礼かもしれないけど、場数を踏むためには仕方ない。
ただ、志望度が低い会社でも、面接したら行きたいと思える可能性がある。
面接官はこれから一緒に働く先輩or上司だから、こっち側もしっかり評価しましょう。
転職者が面接官より下には絶対ならないと思います。
【面接に向けての気持ち作り】
僕は面接へ行く時、こんなことを思ってました。
・どんな人が面接してくれるのかな?楽しみだな!
・とにかく面接を楽しむぞ!
・オレは面接されるのではない。オレが面接をするのだ。
・結局、縁があれば通過するっしょ!好きなこと言おう!
・取り繕わずに素直に話そう!
正確には、そう思うように自己暗示をしてました。
めちゃくちゃ緊張するし、疲れる。そんなことは分かりきっている。
で、あればめっちゃ楽しもうって思いました。
ポジティブなオレはついでに…
「面接に行った会社のそばは美味いラーメン屋あるかな?」って思ってました。
もうね、転職活動を楽しんじゃおうよ!
【面接突破後、オファー面談】
晴れて面接を突破すると、オファー面談があります。
要は条件のすり合わせを行う面接です。
企業からの条件を提示されて、「これでOK?」って言われます。
そこで条件に対して了承or交渉をしましょう。
福利厚生や給料とか諸々をクリアしたら、入社日とか決めることになります。
【オレ的転職活動のコツ】
これは僕自身が実際にやった方法。
⇒一番好きなことを断つ
1回目の転職活動時、一番好きな友達との付き合いを断ちました。
友達に転職活動をしてることも言いませんでした。
ラインも既読スルー。
自分自身の一番好きな時間を我慢することで、そのエネルギーを転職活動に使おうと思ったし、
早く友達と遊ぶために、早く転職しようと思いました。
晴れて転職が決まったときにはじめて「転職活動してた!新しい会社決まった!」みたいな報告をしました。
これは、友達に心配かけるからオススメしないけど、好きなことを我慢するのは良いと思います。
【お金のハナシ】
①退職金
⇒これは会社によるので、確認しよう!
②失業手当
⇒自己都合での退職した場合、失業手当は申請から3ヶ月経たないともらえません!
会社都合で退職した場合、申請1ヶ月後からもらえます!
ただ、会社都合で退職した場合、退職理由を必ず聞かれるし、クビになったとか勘ぐられるらしいです。
③税金諸々
⇒税金諸々。これのインパクトは大きいです。
年金、保険料、住民税…まとめてやってきます。
マジできつくなる瞬間です。
年金は免除の申請が出来たはずで、他のも免除できるかもしれないので確認しよう。
あとは貯金をしっかりしておきましょう。
④まとめ
転職をするときはある程度貯金が吹っ飛ぶことを覚悟しましょう。
特に一度会社を辞めて、転職活動をする場合は特にきつくなります。
僕は2回目の転職時、先に仕事を辞めたので常に危機感がありました。
【保険証のハナシ】
これは会社の保険証は返却しないといけないので、新たに市役所で仮の保険証をもらわないとダメです。
病院とか行く時に備えてすぐに市役所へ行こう。
【ブログを書いた感想】
・長いんじゃあ!疲れた!!
・オレの経験則上のことを書いただけだから、もっと良い方法とかあるかもしれない。自分でもしっかりと調べてください。
・少しでも役に立ったら嬉しいなぁ。
・なにか思い出したら追記しよう。
・質問とかきたら追記しよう。
see ya!!
-
前の記事
ハロウィンにカボチャのポタージュ作った。 2019.11.02
-
次の記事
THA BLUE HERBとZORNの2マンを見に行ったぞ。 2019.12.17