2024年の目標を立てるゾ。
- 2024.01.02
- Diary

あけおめ、ことよろ。ごきげんよう、コースターです。
毎年恒例の2023年の振り返りと2024年の目標設定をしましょう。
【振り返り〜仕事編〜】
・総括
行動量が足りなかったと反省。
悪い意味での職人気質が出てしまったかと思います。
もう少し柔軟にすべきだったな。
ただ、質の向上はできたかと思います。
弁当作りに関しては完璧にこなせました。
入社直後のウェルカムランチ、他部署とのランチミーティング以外は弁当で過ごしました。
来年も弁当作り頑張るゾ。
【振り返り〜プライベート編〜】
・総括
昨年は生活の軸が完全にロードバイクになりました。
また、ロードバイクを通じた出会いが多かった1年でした。
ロードバイクを買ったマイメンともライドできました。
ストラバの集計によると2023年は6,000km76,000mUPしたそうです。
・ロードバイクに関して
富士ヒルブロンズを逃したのは最大の失態でした。
本番一週間前に台風予報で宿をキャンセル。
このときに集中力が完全に切れました。
本番は台風一過で超絶晴れてコンディションは最高でした。
なんとなく「行けるっしょ!」のノリでタイムを計らずに出走。
結果は3分弱足らず。本当に反省。
・アウトドア関連
釣りキャンは出来ませんでした。
ただ、キャンプは2回行けたので良し。
・YouTubeチャンネルの開設
チャンネルの開設だけは出来ました。
しかし、動画投稿は出来ず。
会社のことを考えるといろいろ問題にならないか心配のまま終わりました。
・その他
オリジナルサイクルジャージやオリジナルTシャツ&ステッカーのデザインも出来てクリエイティブな感じになりました。
【目標〜仕事編〜】
・行動量の底上げ
今年はこれをスローガンにします。
質を落とさずに行動量を増やせば、実績はついてくるでしょう。
行動&行動。
・弁当作りの継続
これは昨年完璧に出来ましたので、引き続き継続。
もはや習慣化出来ているので、余裕でクリアできると思います。わあい。
今年は体重管理のためのメニューを増やしたい。
【目標〜プライベート編〜】
・ロードバイク関連
今年は富士ヒルブロンズ獲得をマストとします。
再来年にシルバー獲得をできるように土台作りをする。
あと、年間10,000kmは走りたい。
今年も目標を立てることが出来ました。わあい。
プライベートに関してはロードバイク以外の目標は立てませんでした。
キャンプや洋服のデザイン、ステッカー作成、クリエイティブなこともしたいけどこれは息抜きとしてで良いかと思いました。
ちなみに色々面白そうなことが控えているので、今年も面白そうな一年になりそうです。
最高の一年にしましょう。
see ya!!
-
前の記事
バイクフィッティングを受けてハンドルバー買ってきた話。 2023.12.09
-
次の記事
やっぱり飲み会は必要ないという話。 2024.01.03