何もしてない富士ヒル2024を振り返る話。

何もしてない富士ヒル2024を振り返る話。

ごきげんよう、コースターです。

最近の悩みは本名のキラキラネームを隠すためにプロフィールにコースターという偽名を使っているのに、キラキラネームすぎて本名でしか呼ばれないことです。

そんなわけでタイトルの通り富士ヒル2024を振り返ろうと思います。

振り返ると言っても、雨予報だったのでDNSしました。

練習をしっかり出来ていたら出てたと思います。

けど、今年は全く練習出来てなかったので、雨の日のヒルクライム(特にダウンヒル)で落車したり、落車に巻き込まれたり、雨の中出場して風邪ひいて会社休んでなど…諸々のリスクを取る必要はないと判断しました。

では何故練習出来ていなかったというと、2-3記事前のブログに書いた通り転職をしたから(言い訳)。

転職後って本当に覚えることが多いし、ポジション的にも早くキャッチアップしないといけない立場だったので、本当に仕事モードでした。

なんなら今もガンガン仕事モードです。

昨年末に話をもらって転職活動はじめてから新天地での仕事がはじまるまでの約半年、ほとんどロードバイクに乗れていなかった。

仕事が始まってからもほとんど乗れていなかった。

3月、宮ケ瀬まで行った時は、全然力入んないなぁ…前はもっとスイスイ登れたよなぁ…と思いつつ走ってました。

4月に行った都民の森は、以前のタイムより10分くらい遅くなってました。やっぱめちゃくちゃ弱くなってることを実感。

5月のハルヒルも榛名湖コースで66分という弱さ。

どうにかしないといけないとは思いつつ、なんだか以前よりロードバイクがつまらなくなってたのも事実。

入社したてでテレワークできない状況や新しい環境での疲れを言い訳にローラーすら回さずでした。

仕事始まって2週間はマジで22時30分くらいには寝てたので、結構疲れてたんだと思います。

ロードバイクの良いところって乗れば乗るほど着実に強くなれるところだけど、乗らなければ乗らないほど弱くなるという当たり前の現象が起きます。

そんなこんなで今年の富士ヒルはDNS。

下山用の荷造りも完璧にして、会場にも行ったけど、天気予報を見たら無理して出る気にはなりませんでした。

ブロンズペーサーを頼んでいたヤマタツには申し訳ないことをした。

というわけで来年に向けてトレーニングしましょう。切り替えが肝心。

あと、富士ヒル会場での熱気でモチベーションが上がりました。

モチベーションというかロードバイク熱そのものが上がったイメージです。

昨年は富士ヒル前にインスタで繋がった人たちと練習したり、楽しかったのを思い出しました。

今年はDNSしましたが、来年は頑張りたいなぁと思った次第。

まずは前の自分を取り戻して、そこから改めてトレーニング。

今までとは違うトレーニングを取り入れないとなぁ…と思ったり、もっとヒルクライムしないとなぁ…と思ったり…

都民の森だけでは足りないなぁ…やっぱり飯能か…加えて試走がてらスバルラインをたくさん登りたいなぁ…

そんなことを考えてたら週末が楽しみになってきました。

改めてゼロから、いやマイナスから頑張りましょう。

see ya!!