グループライドの魅力を語ろうって話。
- 2022.07.27
- Roadbike
車の強奪、鎌持った男が駅に出現する八王子が地元。どうも僕です。
今日はグループライドの魅力を書いていこうかと。理由は何となくです。
はじめにメリットを挙げます。
・友達が増える
・乗り方やハンドサインを教えてくれる
・便利なパーツやアクセサリー情報を教えてくれる
・ライド中の安心感が段違い
グループライドしない理由が見つかりませんね。やったね。
僕はロードバイクを購入してすぐはソロで色んなところに行ってました。
色んなところとは言っても、今となれば割と近場。
最初って距離感がバグってないので、20kmとか走るとめちゃくちゃ乗った感じになります。
そうしていると何が起こるかと言うと、飽きます。
自宅から20km圏内の巡るスポットなんて、ぶっちゃけ限られてるんですね。
そうするとだんだんロードバイクに乗らなくなり、ウン十万をドブに捨てることになります。
そこでグループライドです。
【友達が増えるゾ】
僕は社会人サークルへ加入しました。
参加までの流れは、ネットで「社会人サークル ロードバイク」で検索し、代表者へ加入希望の旨を伝えるだけ。んで、日程の合うライドへ試走参加。
ここでポイントなのが1回目の試走ライドがつまらなくてもサークルに加入しちゃうということです。
僕は幸い初めてのライドが楽しくて加入しました。
ただ、中には初めてのライドは合わなかったという声も。
これって、自分がやりたいこととライドの主旨がマッチしてないだけだと思います。
または、自分がどんなライドをしたいか定まってない可能性もあります。
うちのサークルは、ゆるポタ勢からレース志向のガチ勢までいます。また、メンバーは120人以上います(アクティブなのは30人くらいかな)。
なのでいくつかのライドへ参加して気が合う人を見つけると良いと思います。
実際、僕はゆるいライドしか参加しないので、練習メインのガチ勢の方たちとは会ったことないです。
【乗り方やハンドサインを教えてくれるゾ】
サークルの人達は初心者からベテランまで居ますので、めちゃくちゃ勉強になります。
特にグループライドで必須のハンドサインは、(こういう感じか!こんなタイミングで出せばいいのか!)と気付きが多いです。最初は真似るだけで良いのも楽ちんです。
また、ダンシングの方法、ヒルクライムのコツ、ダウンヒルのコツなど教えてもらえます。
【便利なパーツやアクセサリー情報を教えてくれる】
ベテラン勢は、機材、パーツ、ウェアなども詳しいので、相談すると教えてくれます。
実際に付けてるものの感想を聞いたり、こんな物が欲しいですって質問すればオススメの物(メーカー名、金額など)を教えてくれます。
ちなみに巷でささやかれる機材マウントとかはされたことがないです。安心しましょう。
僕のエントリーロードバイクですら、「カッコ良いねぇ!」「BMCなんてシブいねぇ!」とか褒めてもらえます。
褒めてくれる方のバイクは、マジでイケてるし、マジで高価です。正直恐れ多いくらい笑。
【ライド中の安心感が段違いだゾ】
グループで動くことで安心感が段違いです。
万が一の落車や機材トラブルを起こしてしまってもメンバーがフォローしてくれます。
実際、落車に遭遇したこともあります。
そんな時に1人だと救急車呼べなかったり、そもそも立てなかったりするかもしれません。
メカトラブルが起きた時も最初は何が原因か分からないし、どう解決すればよいかも分からないかもしれません。
一緒に走ってる人がいれば安心ですね。
そんな感じでグループライドにはメリットしかないですね。
see ya!!
-
前の記事
富士三湖を巡るグループライドが最高だった話。 2022.07.24
-
次の記事
ソロライドもこれはこれで良い話。 2022.08.01