ロードバイクはフラットペダルで乗ることにした話。
- 2021.01.18
- Roadbike

どうも、僕です。
今回はロードバイクの話です。
ペダルってあるじゃないですか。
今、使っているペダルって片面は普通のスニーカーでも使える仕様で、もう片面はSPDという専用の固定具にも対応してます。
いくつか前の記事にも書いたけど、SPD対応スニーカーでかっこよいものってホントに限られているんですね。
そこでもう割り切ることにしました。
「SPD使わない!」と。
これにより何が起こるかと言うと、使用中のペダルの能力が50%しか活かされないということ。
だってペダルの半面はSPD用なんですもん。
ならば、両面フラットペダルのペダルを買いましょう。
ムダはものは排除しましょう。
色々調べた結果、辿り着いたのが…
三ヶ島ペダル!
三ヶ島ペダルのオールウェイズというモデルを注文しました。いつものチャリ屋で。
実は12月上旬にはフラットペダルに変える決意をしていました。その時点で年明けには届くとのこと。
待ち遠しいですね。
この三ヶ島ペダル、クチコミとか見るとなかなか良さそうです。YouTubeのレビュー動画でも好評でした。
しかし、新年明けて2週間以上経ちましたが、まだ連絡はなしです。
問い合わせたところ、入荷が遅れているみたい。
メーカーに督促してくれたとのこと…!少し申し訳ない気持ちになりました!
急いでいないので、のんびり待つことにしましょう。
see ya!!
-
前の記事
2021年の目標を立てるゾ。 2021.01.10
-
次の記事
LEVI’SのTYPE1 ステイルーズがとても良かった話。 2021.01.21